10月21日(日)ラ・セラさんにてハロウィンイベントを開催させていただきました
ヽ(*゚∀゚)ノ
そして今回のイベントのもう一つのテーマ・・・それは。
青森の職業人と子どもを繋ぐプロジェクト
(゚∀゚*)ドーン!!
身近なカッコイイ大人達を間近で見て、関わって、「かっこよすぎるっ」ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ
とわくわく胸をときめかせるきっかけになればいいなぁと思い企画しました。
午前中はペッピーキッズクラブさんによるステージ発表とサイエンスショー!!
サイエンスパフォーマー翔平さんのコミカルで不思議なショーはまさにわくわくの塊( *´艸`)
あまり時間がなく、翔平さんとお話がほとんどできず心残りですが、どうやら彼・・・私と目指すところが似ているような気がします。
いつかコラボできればいいな~と淡い想いを寄せております(人・ω・)☆
そして職業人の各ブースでは、それぞれのプロってる仕事ぶりで会場を盛り上げてくださいました!!
【保育士×ワークショップ】
「ここにシール貼ってみよ~!」
「これ切ってみる!」
などなど・・・子ども達の発想力、創造力に大人はかないませんね(笑)
保育士も負けじといろいろな技法を紹介しまくりました(´ε`●)
とにかく“ものづくり”って大人も子どもも楽しめちゃうんだな~としみじみです。
ガイコツのお面づくり。
じっくり時間をかけて、こだわりのお面を作っていましたヽ(o’∀`o)ノ
【美容師×ヘアアレンジ】
こちらは予約制で行いました~
Hairジェイズさんとは当日についての打合せを何度もさせていただき・・・
こんなのどう!?これもいいね!!いや、やりすぎか。。
ってな具合で準備段階から楽しく、時には熱く(!?)進めてまいりました(*≧∀≦)ノ
大人としては当たり前なのでしょうが・・・
いつもにこやかなお二人がいざ本職となると、顔つきが変わり本気モードにっっ
(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
子どもだけでなく、私もプロの手さばきに感動しました!
子ども達も、緊張して一点をみつめていたり(笑)。
嬉しくてニヤニヤが止まらなかったり(笑)。
それぞれにわくわくが芽生えていたようでした(●´∀`)
可愛くしてもらうと、子ども達の表情や仕草も変わっちゃうのがこれまた可愛い~
(´∀`艸)♡
お人柄もステキなHiarジェイズのお二人、本当にありがとうございました~!!
【カメラマン×写真撮影会】
ラ・セラさんが準備してくれた可愛いハロウィンフォトブースで撮影会を行いました(*・ω・)ノ
こちらもKOKOstudioさんとの打ち合わせを何度もさせていただき・・・
場所をかえ、時間をかえ(笑)
お互い子育て世代ということで、勝手に同士のような感覚になっておりました(*_ _)
(私なんかよりもずーーーっと大先輩で、すんごいお方なんですが・・・)
そういう撮り方もあるのね~・・・と思わずつぶやいてしまった私。
本格的な機材や写真の撮り方など、プロってる姿に圧巻でした∑((((((゚д゚;ノ)ノ
そしてなによりカメラマンさん自身がめちゃくちゃ楽しそう~(゚∀゚*)(*゚∀゚)
子ども達もつられて笑顔になり、ほんわかした雰囲気が漂っていました。
いつもお世話になっているKOKOstudioさん!
今回もステキな時間を演出していただき本当にありがとうございました~!!
そして何より、このイベントのもう一人の主催者・・・ラ・セラのみなさま。
私のわがままを形にしてくださり、感謝しかございません。
ありがとうございました。
今回のイベントを通して、もっと「かっこいい大人」と「地元の子ども達」を繋ぐイベントを広めていきたい・・・。とひっそり、そして熱く感じることができました。
やっぱりプロの方々は自分の仕事に誇りを持っているので、発言や行動にも「自分」というものがあり、それをどう形にしていくか。
というこの作業もみんな楽しそう!!(私も楽しかった(笑)!!)
大人がわくわくすれば子ども達もわくわくするし、そうすると子ども達はもっとわくわくしようと自発的に行動するようになるんだな~という仕組みが今回のイベントで明らかになりました( ゚ ω ゚ ) ! !
もうこれは、わくわくの連鎖反応ですヽ(゚Д゚;)ノ!!
サイコーな現象ですね。
また何かできればいいな~。
ご協力いただいたみなさまに感謝(*´-`*)
0コメント