近所の子ども達と♡ランタン映画パ~ティ~

秋になり、子ども達と何か楽しいことをしたいな~。と考えておりまして。

そこで、前からやってみたかった『野外映画』で秋の夜長を満喫しちゃおう!と・・・

娘のお友達と映画パーティーを開催してみました(*・ω・)ノ ルンルン♪

映画だけだと物足りないな~ということで、夕方からランタンづくり!からの夜は映画パーティー!!


少し難易度高めに、「モロッコランタン」を作りました。

本当は3Dペンを使うみたいでしたが、即席でグルーガンを使用。

はじめは「うわー!」とおたけびをあげながらグルーガンと戦っていた子ども達も、次第に慣れた手つきで模様を描いておりました((´I `*))♪

子どもの順応性ってやっぱりスゴイっっ!!


日が落ち始める頃にはランタンも完成し、ドキドキの点灯~(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

ゆらゆらと揺れる灯りに子ども達もうっとり。

キレイだったね(*´ェ`*)

そして、そして。

お待ちかねの野外映画~♡


ランタンの灯りを頼りに、みんなで持ち寄った軽食をつまみながら、プロジェクターで映写した映画を鑑賞しました。

暑すぎず、寒すぎず。

ちょ~ど良い気候となった本日は、まさに秋の夜長を満喫するのに絶好の日となりました。

+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.


仲良しのお友達と、非日常を体験する。

このわくわく感を大人になっても忘れないでいてほしい・・・

母はそんなことを思いながらみんなの後ろ姿を見つめておりました(人´v`)*゚

そして、何も無いところから自分達で企画して作り上げる「楽しさ」や「達成感」を味わってもらいたい。

「やりたいこと」は自分でみつけられる人になってもらいたい。

そんな気持ちでいつもイベントを企画しております。


子ども達がせっせと飾り付けしてました(・ω・*)

☆Happy  Halloween☆

キッズカンパニークラブ

子どもが輝けば街も大人も輝く。 今の青森に足りないものは子ども・若者・大人達の「わくわく」。 子どもの頃からたくさんの人達と関わり憧れの存在を身近に感じることで、10年後・20年後に子ども達が自ら地元に根をはり活躍するようになる…なってほしい。 非日常が日常に。全ては「わくわく」を中心に。 そんな想いでイベントを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000